マザボ交換
あらためてパフォーマンス計測を行ってみた。 Windows 7 build 7600 日本語版(製品版と同等のRTM坂)。 以前のRC版のときよりも グラフィック系(PX-9600GT)の性能が向上している。 Vistaからのアップグレードを行ったのでフロント液晶は 正常な表示のままWind…
あらためてパフォーマンス計測を行ってみた。 Windows 7 RC build 7100 日本語版 32bit版だ。 以前に英語版で測ったときと同じ数値だ。 通常の作業では、まったく問題ないが、Vistaのときと同じで、 やはりACPI関係でスリープからの復帰にやや問題を抱えてい…
この値を見てほしい、Windows 7 RC版上でこの前入れ替えたHitachi/IBMの1TBのディスクの CrystalMarkを測ってみた結果である。 シーケンシャルの読み込みは実に100MB/s越えである。 書き込みも84MB/s、実に高速である。 これだけの値を出せるなら、SSDにする…
以前、メモリーを購入した際に一緒に1TBのHDDを購入していたが、 すでに増設できる状態ではないので、放ってあったが、 500GBの領域が手狭になってきたので、今回物理的なディスク交換を試みた。 現在、我が家のメインPCには、たくさんのディスクがつながっ…
Vista 64bit版をインストールしてみているが、 私の使用しているASUS P5K-VMというマザーボードでは 4つのS-ATA端子が付いているが、そのうちの2ドライブのみは AHCIとして認識されるがあとの2ドライブはサポートされない ような気がしてきた。 現在のS-ATA…
この前まで音が鳴らないとばかり思っていたが、 最初から、デバイスマネージャには1つだけSony Digital Audio Systemが 登録されていて三角マークは付いていなかったが、 VAIO-MX LCD Control VAIO-MX RAW Audio が不明なデバイスに登録されていたのでダメか…
暇なので、我が家のメインパソコンの性能を あらためて計ってみた。 なかなかどうして、Vistaで使っていてもまったくストレスなく動作している。 #32bit OSなのがたまに傷だが。 CPU: Core2Quad(Q6600) 2.4GHz(3.0GHz O.C) メモリ: 6GB(PC2-6400 2GBx2 + 1G…
今朝方、システムを壊してしまったが、 なんだかんだやってみようと試みたがまったく歯が立たなかった。 なんとかしてエクスプローラを起動しようとしてみたり、 サービスを見てみると「自動」となってるものが開始されていなかったので、 すべて起動して、…
今朝、EeePCのリカバリディスクをいろいろ探っていたときに、 メインマシンで、作業を行っていたところ、とんでもないことをしてしまった。 リカバリディスク内のbin\ALaunch.exeというファイルをうっかり実行してしまったのだ。 なにげに、ASUSのリカバリ起…
あれれ、久々に「エクスペリエンス値」を取り直してみたら いつの間にかすべてが5.9になっていた。 HDDをHDT725050VLA360からHDP725050GLA360に変えただけなのに ディスクも5.9になっている。あとメモリーもいつの間にか5.9に なっていた。 何の気なしに計り…
パソコンの調子が最悪(トロイの木馬に感染)になってしまったため、 システムのフルリカバリーをしました。 そのついでといっては失礼かもしれませんが、トラックバック元記事で、 Fujitaさんにコメントいただいていた情報から、 リカバリーしたVAIO MX(Windo…
これから説明するのは、SONY VAIO MX(PCV-MXS7R)(2003年春モデル)に対して マザーボードを交換した場合の購入時に付属する標準ソフトウェアのリカバリに関するものです。 ※マザーボード交換を行った場合、VAIO MXとして認識させるためにはDMI情報の移植が必…
上記の画面は、VAIO UpdateのダウンロードとWindows XP SP3をインストールしようとしている画面である。 結局4回のリカバリー+XP Home修復+MCEへアップグレードを行った(計およそ24時間)が、 一向にうまくいかないのであきらめた。 XP Homeからアップグレ…
夜8時から始めて夜中の4時までがんばったが、ぜんぜん解決せずのMCE化。 既に3回もシステムリカバリーをやり直している。 Lossiさんから言われた2つ目の「Windows XP上から、Home→MCEアップグレード」だが、 結果からすると、今のところ成功には至っていない…
こんばんは、また1からのスタートを行っている。 ちょうどよいところで、Lossiさんからコメントが入り、それを検証するためにも、 もう一度リカバリーディスクからやり直してみることにした。 すでに6時間以上格闘しているが、なかなかうまくいかない。 検…
とりあえず、Windows XP Media Center Edition 2005をインストールしてみた。 今までXPで使っていた320GBのドライブ(HDT725032VLA360)を取り外し、新規に購入したHDP725050GLA360を 取り付けて、Cドライブとして認識させ、AHCIにしてしまったDドライブ(HDT72…
今回グラボを入れ替えたので、 以前紹介した、「みんなのパソコン」というページに再投票を行ってみた。 →http://minpaso.goga.co.jp/ja-JP/ するとどうだろう、メーカー"Sony"で絞り込むと、なんと1位になってしまった。 どう取るかは微妙だが、ひとまず全…
nVIDIA GeForce 9 Seriesは、XP SP2では標準でインストールされるドライバーは 存在しない。一方でnVIDIAのページからダウンロードできるドライバーはEXE形式に なってしまっているため、ダウンロードしたものをデバイスマネージャのドライバーの更新や ドラ…
昨日、グラボ(8600GT→9600GT)を交換したという話まではよかったが、 同時に購入したWindows XP Media Center Edition 2005 DSP版をインストールしようと いろいろやってみた。 結果、うまくいかない。。。。 現在の私のマシンの構成は、 C: Windows XP Home …
地デジチューナーカードは、あえて!まだ買う気がしないので、 前から狙っていたGeForce 9600 GTのカードを買ってきて交換した。 #実は同時にWindows XP MCE 2005 DSP版(13,000円)と #HITACHIのHDD HDP725050GLA360(7,800円)も購入したが、まだインストー…
情報として、 ASUSからmicroATXで5000円前後のマザーボードが販売されています。 ※並行輸入品ではなく、きちんと正規代理店(ユニティ他)のシールが貼ってあるものが売られています。 何をいまさら?って感じですが。 VAIO MX(PCV-MXS*)を使用している人にと…
ゴールデンウィークに突入したが、やることがないのでダラダラしていたら、 秋葉のT-ZONE DIY SHOPで、GW(の休日)限定で 私のPCに入っている ASUS P5K-VMが。。。。 →http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/intel/lga775/p5k-vm/p5k-vm.html 何と\8,9…
縦長なのでちょっと見にくいですが。。。 EVEREST Ultimateのガジェットによるモニタのイメージ4枚をアップしてみた。 1枚目は、しばらく使っていた状態。 2枚目は、スリープから復帰直後。 3枚目は、復帰後しばらく経った状態。 4枚目は、その後再起動し、…
本日、ASUSのftpサイトに行ってBIOSをはじめユーティリティをアップデートしました。 中でも、今までは「AI Nap」「AI Gear 2」してバラバラにリリースされていたものが、 ひとつにまとまって「AI Suite」としてリリースされていた。 2/15付けでアップされて…
トラックバック元の記事に書いてある、(2)の「スリープから復帰した時の温度、ファンスピードがおかしくなる」件ですが、 どうも(3)の「NetMDユニットがスリープから復帰すると認識されない」と大いに関係しているようだ。 NetMDユニットをデバイスマネージ…
以前、Vistaがスリープからうまく復帰してくれないということで記事を書いたが、 →http://blogs.yahoo.co.jp/momo_poem/28345332.html 今回も「スリープすると復帰せずそのまま死亡」という状態になった。 トラックバック元記事(MCEリモコンを買った)でリモ…
情報を整理するために、 PCV-MXS7Rに入っていたASUS P4S533-VXというマザーボードの パネルとUSB用のコネクタのピン配列を整理してみた。 ※ここに記載する情報は間違っているかもしれません。 鵜呑みにせず、自分で状況を再確認して配線を行ってください。 …
本日、DVDドライブをSONY/NEC AD-7200Sに換えました。 これを期についにVAIO MXの売りであったENX-18(NADESICO)を引き抜きました。 これでまたVAIOである意味をひとつ失いました。 本当は抜きたくなかったのですが、GigaPocketがXPでしか正常に動作しないの…
我が家のVAIO MX(PCV-MXS7R)(Q6600仕様)は問題はあるものの快調に動作しています。 オーバークロックを一切しない標準の267MHz駆動にすることでケースの蓋も閉めてしまっています。 室温が20℃を超えるような日が多くなってきてそろそろ本気で冷却を考えなく…
PCV-MXS7Rだが、遅ればせながらCore2Quadのシールを貼った。 曲がった。 剥がすと変になりそうだからそのまま(^^: 見ての通りケースの蓋は閉めていない。