気まぐれなももぽえむ

気まぐれなももぽえむです。

2009-01-01から1年間の記事一覧

EVEREST Ultimate 5.30

ベンチマークを測る意味で以前購入していたEVEREST Ultimateを バージョンアップした。 以前は4.20で購入していたので、5.30へのアップグレード版の購入で済んだ。 #でもまた買うのはおかしいとは思うけど。。。 で、早速測ってみた。 ベンチマークを行って…

Windows 7にDreamSceneをインストール 32/64ビット判別版

※コメント欄にてBさんよりヒントを頂き、32ビット版Windows 7のみ、 Windows DreamScene ja-JP.EXEが工夫すれば使えることがわかりました。 以前のVista版の記事を参照いただきインストーラーをダウンロード後、 →http://blogs.yahoo.co.jp/momo_poem/393440…

DDR3-1600MHz動作

せっかくDDR3-1600(PC2-12800)のメモリーを購入したのに、 ディフォルトではDDR3-1333で動作していた。 BIOS設定でメモリー設定をDDR3-1600で動作させてみた。 メモリーテストも通るし問題も起きないのでこの設定で行こうと思っている。 #もっとすごいこと…

インテル ターボ・ブースト・テクノロジー・モニター ガジェット

インテルオリジナルのガジェットがあるとのことで、 TurboBoostの実験をしてみた。 ガジェットのダウンロードは以下から。 →http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=18353&lang=jpn #2010/06に最新版1.04へと変更されています。最…

TurboVによるオーバークロック

あまりオーバークロックは好きではないのだが、 TurboVというユーティリティによるオーバークロックをかけてみた。 2.80GHzから2.85GHzなのでそれほど急激なオーバークロックではないが、 メモリークロックとメモリー電圧を調整してくれて、 エクスペリエン…

移植成功、Windows 7は温存

思ったより簡単に移植作業は終わった。 #おそらく1時間程度。 マザーボードにはCPU、CPUクーラー、メモリーを実装してあったので、 本体からマザーボードを取り外し、結線の位置もほとんどそのままなので 取り外して入れ替えて、リアパネルを押さえながら…

自作機1号心臓移植計画

我が家の自作機1号ができてからまだ2ヶ月ほどしか経過していないが、 いきなり心臓移植を行います。 現状のスペックは、 CPU: Intel Core2Quad 9550 2.83GHz MB: ASUS P5Q-EM MEM: Patriot PC2-6400 2GB x 4 GPU: Leadtek PX9600GT(512MB) HDD: Intel SSDS…

Google日本語入力64ビットがようやくリリース

13日遅れでようやくGoogle日本語入力の64ビットWindows版がリリースされた。 早速インストールしてみたが、流石にすごい。 #って会社や自宅でも32ビット版ではすでに使用していたが。 すでに64ビットに移行してしまったので この知らせは、私にとって非常…

Windows 7でDreamSceneを動かす

遅ればせながらWindows 7でDreamSceneが動くようにしてみた。 Vista Home Premiumの時と同じようにDLLを登録して、 レジストリに登録するだけで動作するようになる。 →http://blog.livedoor.jp/snake_of_acasia/archives/50275713.html ここを参考にWindows …

Yahoo!アフィリエイトが使えなくなった、

ので、ValueCommerceというサイトに登録してみた。 結果は、なんだかうまく行かない。 GIFファイルリンクをクリックするとGIFファイルが表示されるだけ。 Yahoo!ブログは制限が多すぎ。 引っ越そうかなぁ?? #でも面倒。。。 ドスパラ

Windows VistaでGV-MC7/VS

ずっと試して見たかったことがあったのでWindows Vista Ultimate 32bitを メインマシンにインストールしてみた。 それは「Windows Media Center TV Pack 2008でGV-MC7/VSを使うことができないか?」 である。 結果は、ドライバーをインストールすることがで…

パフォーマンスで重大な問題が。。。。

またもやメインPCで重大な問題が発生している。 スリープから休止状態に入る際に70秒も遅延したという報告。 原因は、BluetoothとEthernetのドライバーだ。 まぁ、ソフト的な問題の気もする。 64ビットだからかもしれない。 Bluetoothはあきらかにソフト的な…

日本語で話すだけでGoogle検索!

Google Mobile Appがバージョンアップしていた。 これすごい! アップデートされてから今日初めて使ったが、 音声認識力と日本語解読力は相当なものである。 「ういんどうずせぶん」とか「きまぐれなももぽえむ」と話しただけで、 上記のように検索されてし…

どうしようもない地デジ録画環境

我が家の地デジ録画環境は、何もパソコンだけではなくリビングにあるプラズマテレビでも 録画が可能だが、ややこしいことがたくさんあり融通が利かないことがたくさんだ。 まずはテレビ側のこと (その1) テレビでは録画した番組は消す以外iVDR-Sというハード…

最近のパーツの価格遷移

最近は不況で円高なのにパーツの価格が変な動きをしている。 上記の画像のようにメモリーやHDDの価格は円高に反して鰻上りだ。 HDDはそうでもないが、メモリーに関しては半年前の倍近い価格にまでなってきている。 不況で工場閉鎖や人員解雇のあおりなのか、…

Google日本語入力beta

ブラウザに続き、今度は日本語入力まで手を出してきたGoogleですが、 Windows 7 64ビット版にインストールしようとしたところ、 エラーが発生してインストールすることができない。 なので評価もできないです。 対応が待たれます。 #確認したところ、Window…

交換したSSDSA2MH080G2R5の新ファームウェア

初期不良交換してきたIntelSSDのSSDSA2MH080G2R5が 新ファームウェアが発表されたので入れ替えてみた。 元々新ファームウェア(2CV102HA)にアップデートされていたが 不具合対策が施された2CV102HDとなった。 アップデート前後のCrystalDiskInfoとCrystalDisk…

CPU&GPU性能比較サイト

最近は、特筆するような出来事がなくなった?ので、 私が良く使うサイトを自分への備忘と紹介のために書いておきます。 自分が使っているパソコンの性能がどの程度かを把握する目安にできます。 CPUの性能比較 →http://hamanasu.sakura.ne.jp/~yami/qandc…

落ちまくるAdobe Flash Player

最近になってシステムの信頼性を下げる要因はIE8が落ちるケースが多い。 その中でもAdobe Flash Playerが原因でIE8が落ちる。 IEを終了しようと×マークを押すとコアダンプ。 これらが災いして信頼性はガタ落ちだ。 解決策を表示しようとすると英語のページに…

やっとコピーが終わった。

内部に1TB,2TBの合計3TB、外部USBで500GB x 4台 の合計5TBのディスクを積んだWHSができた。 でも合計は4.55TBと表示される。 ディスクの誤差は結構あるものだ。 コピーしようと内部1TBの2008R2のディスクの中に置いてあった 800GBものテレビ録画ライブラリが…

Windows Home Server Power Pack 3

Windows Server 2008R2を起動していたR11S4MI-BAだが、 結局のところ、ドメインの立ち上げやドライブの構成などを うまく設定できず、Power Pack 3が出たのを口実に Windows Home Serverにインストールしなおした。 現在、メディアライブラリのコピー中。 #…

リビングパソコンの性能

リビングのプラズマテレビの後ろに設置しているAspireREVOの性能を計測してみた。 CPU Atom330 1.6GHz FSB533MHz Memory PC2-6400 DDR2-800 S.O.DIMM 1024MB x 2 HDD HTS543216L9A300 160GB 5400rpm GPU nVIDIA ION という仕様。 計測結果は上記の画像の通り…

USB3.0のディスクをモニターしてみた。

CoDEというバッファローのユーザーサイトにて USB3.0仕様のI/FとHDDのセットの製品モニタに当選したので 購入してみた。 1.0TB外付けHDDとしては\14,800ではかなり高額だが、 USB3.0ということでどの程度の速度が出るのかを評価するために 応募していた。 結…

オーバーレイしか表示できないBDプレーヤー

だいぶ安定して動作するようになったので、自作機1号に 以前購入していたブルーレイドライブに交換して、 地デジ放送をBD-Rに焼いてみることにした。 まずは、録画一覧からBD-Rに書き込むのだがそれには、 I-O DATA GV-MC7/VSに付属のCOREL DDR Moveというソ…

Vcoreが0.95Vって

あれから2日が経つが、今のところ問題なく動作している。 一時は精神的にかなり折れていたが。。。 根本原因は二つとも取り除いたのでこれから起きないことを願うが。。。 っとASUS EPU-4 Engineというのをコントロールするソフトを インストールしてみた。…

SSDを初期不良交換してきた

今日(実際は昨日)、例の調子悪くなったSSDを修理しに秋葉まで行ってきた。 あらかじめ電話をしておき、秋葉原T-ZONE 3階のサポートコーナーに 持っていきサポートスタッフに差し出した。 メールのやり取りと納品明細書を見せてSSDを渡した。 すると後ろにあ…

AspireREVOの評価

起動や終了はそれなりにもっさりしているものの、 使い始めてしまえば、かなり快適に使えるREVOだが、 エクスペリエンス値は上記の画像の通り。 CPUが一番低いがゲームグラフィックもそれほど高いわけではない。

Office 2010 ベータ

我が家のメインPCが不調の中、AspireREVOでいろいろ遊んでいるが、 マイクロソフトからOffice 2010のベータがリリースされているので インストールしてみた。 はや! ものすごく起動が速く感じる。 Excelなどあっというまに立ち上がる。 実際に使ってみての…

リビングパソコンAcer ASR3610-A44

我が家のメインPCが調子悪い中、プラズマテレビ用に注文していた リビングパソコンが届いた。 Acer AspireRevo R3610だ。 NTT X Storeで\32,800、送料無料、カード払いOK だったので、在庫がなかったが少し待ってもいいか、とポチっていたのだった。 そした…

原因はマザー?

前々回の記事で「やはり電源であった」と書いたが、 昨日、スリープからの復帰で2TBのHDS722020ALA330が認識されなくなる現象が再発した。 結局電源ではなかったのだ。 これはもうマザーボード(P5Q-EM)を疑うしかなくなった!? 最悪だ。 相変わらず、電源投…