気まぐれなももぽえむ

気まぐれなももぽえむです。

TVキャプチャーカード

I-O DATA GV-MVP/HX(PCIバス地デジチューナーカード)

I-O DATAからPCIバス版の地デジキャプチャーカードが発表された。 PCI-Express版だったGV-MVP/HSのPCIバス版というだけ。 消費電力の欄が若干違う(HSよりさらに低消費3.58W)が、それ以外仕様上もまるで同じだ。 発売は6/末を予定。価格もHSと同額の\21,000が…

MCE2005のメディアセンター(Media Center)

せっかくXP MCE2005にしたのでメディアセンター上でGV-MC/RX3(※)をGV-MVP/RX3にして メディアセンターでテレビの設定を行ってみた。 ※I-O DATAのGV-MC/RX3はメディアセンター専用のくせにXP MCE2005には対応していないのだ。 まず、ENX-18(VAIO MPEGエンコー…

PIXELA PIX-DA022-PP0

以前は、詳細不明と記していた地デジ+アナログのダブルチューナーカードが 今週(5/23)発売された。 →http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_da022_pp0/ なんてことはない、1枚の基板に今までのアナログチューナーと 地デジのチューナーを乗せた…

MonsterTV HDUSが安い。

MonsterTV HDUS(SK-MTVHDUS)が安い。 PC DEPOTで、\13,700+送料 →http://www1.pcdepot.co.jp/webshop/commerce/CSfEcLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=38266&IMG_ROOT=/webshop でも、ヤフオクで旧機種HDUは9000円前後で落札されている。 夏までにこの機…

PureVideo HDの威力

グラボをアップグレードしたので、 BUFFALOの地デジチューナー用のストリームテストをやり直してみた。 向かって左が8600GT、右が9600GTの結果だ。 単純に8600GTが9600GTに変わっただけだ。 周りの環境はまるで変わっていない。 CPU負荷の欄が明らかに変わっ…

早くこういう時代にならないかな。

ビデオカードを9600GTにして一つ改善したことがある。 8600GTのときには、ビデオ再生が時々もたついていた。 それがまったくなくなった。 PureVideo HDの恩恵か!? 画面は、Media Centerを使ってHD映像のドラマを再生しているところ。 #最新の地デジチュー…

PC用フルセグ地デジチューナーユニットの状況(6/9時点)

6/9現在、発表されている地デジフルセグチューナーユニット(ボード)の状況 PCI-Express x1 拡張スロット用ボード仕様 (1)I-O DATA GV-MVP/HS 販売中5/14発売 (ECカレント価格 \ 18,085送料込) →http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2008/gv-mvphs/ (2)G…

MonsterTV HDUS(SK-MTVHDUS)

遅くなったが、SKNETが地デジチューナーユニット(USB2.0)を発売するようだ。 発売日は今週の土曜日(17日)との情報あり。 価格は15,000円前後と今までの中で一番安い。 このユニットの特徴は、USB接続で非常に小さいのと専用リモコンが付属!と言うところだろ…

やっぱり許せないDpa。

また、地デジチューナーカードの比較記事を見つけた。 →http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080430/pcdigi.htm まずは、「Aero無効」についての下り。 >なお、オーバーレイ表示に関してはテストしたいずれの製品でも、Direct3DでGUIを描画しているWin…

なんだかどれもあまり魅力的な製品がない。

いままでもPC用地デジフルセグチューナーカードについて書いてきたが、 製品の比較記事が掲載されたので紹介しておく。 →http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0424/ubiq217.htm こちらの記事でアイオーデータ、バッファロー、ピクセラの各社の5製品の比…

PIXELA PIX-DTO12-PRO/PIX-DTO50-PRO

PIXELAもホームページで製品の紹介が掲載された。 PIX-DT012-PP0(地上/BS/CS 3波モデル) →http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt012_pp0/index.html PIX-DT050-PP0(地上のみ) →http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt050_pp0/ind…

I-O DATA GV-MVP/HS

少し出遅れた感のあった I-O DATAの地デジキャプチャカードだが、 製品紹介ページが掲載された。 →http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2008/gv-mvphs/index.htm 他はPCIボードなのに対して、このボードだけがPCI-Express対応のカードだ。 価格は21,000…

BUFFALO DT-H50/PCI

BUFFALOの地デジチューナーカードの製品紹介のページ http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/index.html から、 製品仕様のページに行くと、どこまで対応できるかをテストできるアプリを ダウンロードできる。 →http://movie.buffalo.jp/bu…

PC向けフルセグチューナー

いよいよ待ち望んでいたものが解禁となりそう。 アナログチューナーの時代はもうすでに終わっているはずなのに、 なぜかうちのパソコンにはアナログチューナーしか内蔵していない。 デジタルチューナーが欲しければ、 メーカー製の怪しい仕様のパソコンに買…

恨むぞApple Software Update!!

久々の出来事でした。 1/18の晩に上記のような画面が表示された。 何のためらいもなく何気なしに(というかごく自然に)「1項目をインストール」を押した。 悪夢だった。 再起動をしたので、何も気にせずスリープに。 気がつかなかったが、mAgicTVが動作してい…

突然mAgicTVマネージャが動作しなくなった。

ふっと気がついたらI-O DATAのmAgicTVのマネージャが動作しなくなっていた。 先週、Vista上でMX Special Librariesを動かそうと、 XPもVistaもシステムリカバリを行い、両OS上ともに完全に動作していた。 XPもVistaもほぼ同時に動作しなくなっていた。 動作…

どこでもmAgicTVを購入。

今日、ふとI-O DATAのページを見てみたら、 どこでもmAgicTVの値段が変わっていた。 2007年8月1日価格改定 \6,800→\2,980 http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2006/gv-dokomtv/index.htm なんだよ、6/30までで\2,800円のキャンペーンを終わった思った…

DiXiM2 Vista その1

mAgicTVが使えるようになったことにより、我が家のルームリンク(PCNA-MR1)が使えるように なるということで、DigiOn社のDiXiM2 Vistaというソフトを購入した。 どこでもmAgicTVというI-O DATA製のソフトも考えたが、\2,800のキャンペーンが終わってしまった …

mAgicTV動作完了!

昨日、「初期設定できない。。。」といって嘆いていたmAgicTVだが、 みごと、GV-MC/RX3だけどWindows Vista上で無事初期設定が完了し、動作した! いろいろアンインストールしたので原因の特定までは至っていないが、おそらくは[Picture Motion Browser」で…

GV-MC/RX3のその後

その後、Windows Vista上でWCEに認識されていたので、 Media Centerを利用して録画・再生を行っていて正常に動いていたが、 ネットワークメディアレシーバー(PCNA-MR1)が使えないのであきらめていたが、 ふとしたことから、DigiOn社からDiXiM2 Vistaというソ…

GV-MC/RX3とWindows Media Centerに物言う。

テレビ録画が失敗するようになった。 なぜ? よく見ていると、パソコンが録画時間になって立ち上がると ブルー画面がでて再起動。。。。 アイオーデータ機器のGV-MC/RX3だが、デバイスマネージャを見ると、 なぜかGV-MVP/RX3として認識されている。 番組4本も…

GV-MC/RX3とGV-MVP/RX3の選択

前のページにも書いたが、GV-MC/RX3とGV-MVP/RX3は ハード的にはまったく同じもので MC :WMCドライバのみが添付されているか、 MVP:XPドライバとmAgicTVが添付されているか、 添付ソフトの違いという線のが濃厚である。 私は、Vista用が欲しかったのでGV-MC/…