気まぐれなももぽえむ

気まぐれなももぽえむです。

突然mAgicTVマネージャが動作しなくなった。

イメージ 1

イメージ 2

ふっと気がついたらI-O DATAのmAgicTVのマネージャが動作しなくなっていた。

先週、Vista上でMX Special Librariesを動かそうと、
XPもVistaもシステムリカバリを行い、両OS上ともに完全に動作していた。

XPもVistaもほぼ同時に動作しなくなっていた。

動作しなくなった一番の原因は、MPEG Decorderの優先順位が変わってしまったようで
mAgicTV関係で録画したものが再生できなくなっていた。
mAgicTVマネージャが動作しなくなった理由も同様ではないかと思う。

通常、Windows起動時にシステムトレイにmAgicTVマネージャが見えているが、
動作しなくなってからはシステムトレイに表示されていなかった。

いつから表示されなくなったのかは定かではないが12/14(金)の夜まではTV録画が成功している
ことを考えると、その時点付近にインストールしたソフトが怪しいことになる。

復元ポイントには以下が記録されている。
12/13(木)
・iTuneをインストールしました
TMPGEnc 4.0 XPressをインストールしました
・インストール済み PC Probe
・インストール済み ASUSUpdate
・インストール済み AI Nap
・インストール済み AI Gear2
12/16(日)
・Software Distribution Service 3.0
Windows Defenderをインストールしました
・Software Distribution Service 3.0
・インストール済み 777タウン.net

このうち、怪しいと思われるのは、
iTune
TMPGEnc 4.0 XPress
Software Distribution Service 3.0
777タウン.net

Software Distribution Service 3.0は、Windows Updateらしい。
777タウン.netとはサミーの運営するパチンコ・パチスロのゲームソフト。

うーん。どれだろう?

因みに、両OSともmAgicTVの再インストールを試みたが解決せず、
XPのみ、DFTool(DirectShow Filter Tool)というソフトを使ってMPEGデコーダの優先順位を変えて
やると、mAgicTVマネージャが起動できるようになった。
また、時刻補正の設定がtime.apple.comに変更され、補正をしない設定になっていた。
そして、Windows自体の時刻補正「インターネット時刻」もtime.windows.comに変更されていた。
これを考えるとiTuneと同時にインストールされたQuickTimeが設定を変えたのではないか?
と考えられる。

まだ正確な犯人は捕まえていない。
MPEGデコーダの設定がおかしくなるとmAgicTVも動作できなくなるようだ。
このとき、Windows Media Playerも再生できないなどの問題が出ていたように思う。
うる覚えだが。。。

XP側は上記を設定しなおすことによって復活したが、
Vistaでは上記のDFToolすら固まってしまう状態になっており、うまく復活できないので、
すべて再インストールしようかと思っている。
#こんどこそ犯人を特定して逮捕しなければ。。。

もし、何かご存知の方がいらしたら、コメントください。
よろしくお願いします!