気まぐれなももぽえむ

気まぐれなももぽえむです。

Windows Home Server 2011の設定

以前にインストールしていたWindows Home Serverでは、
ネットワークドライブからクライアントソフトをインストールする仕組みになっていたが、
今回のWindows Home Server 2011では、ダッシュボードという名前になり、
Webからインストールする仕組みになった。
 
最初にアクセスするのはネットワーク。
イメージ 1
 
このように「ネットワークデバイス」として認識されるので、
これを右クリックして「このデバイスのWebページを表示する」をクリックするか、
ダブルクリックするとIEが起動し、以下のようなページが表示される。
イメージ 2
 
この画面で「Windows用ソフトウエアのダウンロード」を押すと、ファイルがダウンロードされてインストールされる。
インストール時には、いろいろ聞かれるが、後から変更できるので、適当に答えておけばよい。
バックアップの設定は、WHS側に容量が確保されているなら、行っておいた方がよいだろう。
Windows起動時に自動ログオンの設定をしていると外すよう促される。
インストールが終わると再起動を要求されることがあるので、それに従って再起動する。
 
すると、Windows起動時に以下のようにスタートパッドが表示されるようになる。
イメージ 5
 
ここで、ダッシュボードをクリックすると、以下のようにサインイン画面が表示され、
イメージ 4
 
ロゴが表示された後、
イメージ 3
 
以前の管理画面と同じように設定画面が表示される。
イメージ 6
 
あとは中央にある「これらのタスクを完了しましょう」の下にあるリンクをクリックして一つずつ設定すればよい。
#私の場合は、サーバーのバックアップを行えるディスクが接続されていないため、これだけ設定できていない。
 
やはり、Windows Home Serverを組むならディスクはたんまりと用意されたマシンにインストールしたい。