気まぐれなももぽえむ

気まぐれなももぽえむです。

iPad miniについて考えてみる。

イメージ 1
今月20日以降に発売される予定のiPad mini CellularモデルとiPad Retinaディスプレイモデルについて
考えてみる。

WiFiモデルはすでに発売されていて、もう入手した人もかなりいるはずだが、
私もiPad miniは欲しいし、iPad Retinaディスプレイモデルも欲しい。
少なくともどちらか一方はたぶん買うだろう。

でも日常の使い勝手を考えると、WiFiモデルは外出先で使うことが多いiPad miniは、
絶対にCellularモデルが欲しい。

1回線でnanoSIMを差し替えて使えれば一番いいのだが、そういう買い方ができるのだろうか?
iPhone 5は1回線で、iPad miniiPad Retinaはどちらか一方はWiFiまたはBluetooth
テザリングの運用でもよいと考えている。

私は現在、新しいiPadCellularモデルを所有している。
それも、去年のクリスマス時期に買い換えてまだ1年経っていない。

発売されるモデルは確実に両者ともLTEに対応してくるはず。

私の行動範囲だと現在の3G回線でもiPadは非常に快適にアクセスできている。
ドコモのXIなどと違ってSoftbankiPadに関しては回線の帯域制限が行われていないのか、
いくら使っても遅くなるなどの障害が起きたことがない。

そして12/15からはじまるiPhone 5 4G LTEテザリングサービスを期待して
iPad系はすべてWiFiモデルにしてしまおうかとも考えたが、使い勝手といままでの
快適さを考えるとやはりCellularモデルにしようかとも考えている。

ランニングコストを考えれば、iPad miniiPad 4th generationはiPhone 5からテザリングして
使うほうがよいかもしれないが、使い勝手が悪くなること、それからバッテリーを気にしながらの
運用もきになるところ。

auLTEにかなり力を入れてきていることを考えるとのりかえ割なども考慮したい。

そんなわけで、今後の動向が非常に気になる。

ドコモのXIについては、3日間の合計が(たった)に366MBなると128kに制限される帯域制限が
緩和されない限り使いものにならないため、iPhone 5テザリングが始まったら即刻解約するつもり。
その日は快適でも翌日も同じ事をするとすぐに帯域制限状態になってしまうからだ。
私は何度制限状態になったことか。
#こんな状態では、いざ使おうとした時に使い物にならないため、逆に使わなくなってしまい
#1ヶ月2GBなのに1.5GBも余ってしまうという、まったくもって使いものにならないサービスなのだ。