気まぐれなももぽえむ

気まぐれなももぽえむです。

スリープから復帰後にHDDが認識しなくなる原因

イメージ 1

以前から使っていたHitachiの1TBのHDD(HDT721010SLA360)で
スリープから復帰するとHDDが認識しなくなる現象が起きていた。

そして今回、WDのWD20EARSに交換したが、まったく同じ現象が起きた。

スリープから復帰するとディスクがいなくなる。通常の再起動では全く問題ない。
認識しない状態では、管理画面から「ディスクの再スキャン」を行っても認識しない。
これは、ソフトウェアで問題が発生しているのではないことを示す。

SSDにOSをインストールしているためスリープ自体は問題なく復帰する。

構成は、ASUS P7P55-MというMBでWindows 7 64bitをインストールしている。

で、調べてみたところ、どうもWindows 7に含まれているAHCIドライバでは
状況によってはうまく認識できないことがあるという記述を見つけた。

で、対処方法だが、はじめは本当にハードウェアを疑った。
ケーブルやSATAのポートを変えてみたり、ASUSのサイトでも検索したが、
解決することはできなかった。いよいよもってハードウェアの故障も疑ったが、

ダメもとでIntel Matrix Storage Managerの最新版をインストールしてみたところ、
スリープから復帰してもきちんと認識されるようになった。
#よく見るとデバイスマネージャでのIDE/SATAディスクコントローラーの表示が変わっている。

解決策取得元:
http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja-JP/w7hardwareja/thread/551f4a03-afae-4ca8-b3f4-6aeada6ff096
マイクロソフトの回答が如何にいい加減かがよくわかる。

以下にIntel Matrix Storage Managerダウンロードリンクを置く。
http://downloadcenter.intel.com/download.aspx?url=/17882/a08/IATA89CD.exe&DwnldId=17882&ProductID=2101&lang=jpn
Windows 7 32bit,64bitともに同一イメージで大丈夫。

これからはWindows 7を再インストールした際は、これも導入する必要がありそうだ。
#その前にWindows Updateで対策されるかもしれないが。