気まぐれなももぽえむ

気まぐれなももぽえむです。

電源を新たに購入 KRPW-P630W/85+

とりあえず、電源がなくなってしまったので、
新たに電源を購入した。
 
今回は、価格.comで評判の高い電源で予算内のものを選んだ。
 
クロシコプラグイン電源 KRPW-P630W/85+
というもの。
イメージ 1
80PLUS認証BRONZEだし、コンデンサーが105℃までという耐熱性、
プラグインだし、価格も7,000円以内。
まぁ、安物電源であることには間違いないが、
前回購入したグラボの安定性にも問題も感じられないので玄人志向
というメーカーを信頼しての購入となった。
前回の電源はまだ修理にも出していないが、
他に壊れているところがないかを確認するためにも予備もかねて(?)
新規購入に踏み切った。
 
で、さっそく自作機1号に実装。
前回の電源より一回り小さい。
プラグインなのだが、ケーブルは固く取り回しもあまりよくない。
とはいえ、何本かでもケーブルが取り外しておけるのはやはり便利。
前回の電源もプラグインであったので、この辺はあまり変わらない。
 
Intel SSDは3.5"→2.5"のマウンタを使って取り付けているのだが、
SATAの電源のプラグは1本に3つ付いているのだが途中のものは、
両サイドに固いケーブルがあるため、マウンタが邪魔をして差し込めない。
仕方がないのでマウンタの最後尾までSSDをずらして取り付けて、
そのまま途中のコネクタをはめ込めるようにして難を逃れた。
そういう意味でも、もう少しやわらかいケーブルにしてほしい。
 
で、でだ。
くみ上げて、ケーブル類を取り付けて、電源ON!
見事、起動に成功した。
やはり電源が飛んだだけで他には被害を受けていなかったようだ。
 
一応、フロントに2つ付いている12cm吸気ファンの前に付いているホコリを掃除機で吸って
きれいにしたのと、吸気ファンのコントロールを行っているファンコンのボリュームを
最大にして、しばらくは過剰吸気状態で運用してみようと思う。
 
あと、自作機1号のケースでは、後方の電源のすぐ隣にスリットがあるのだが、
そこから空気を吸い込んでしまうと、フロントからの風が電源を通ってくれないので、
テープでふさいでみることにした。
少しでも電源の中を通って排気されるようにしたいからだ。